医院内案内

駅西通りおばら歯科医院のご案内

受付

岩手県盛岡市 駅西通りおばら歯科医院 受付
こちらが当院の受付になります。パンフレット類も多数ご用意して御座います。ご自由にお持ち帰りください。何か疑問や不安がありましたら、お気軽にご相談ください。

待合室

岩手県盛岡市 駅西通りおばら歯科医院 待合室
受付を済ませた後はご案内までこちらでお待ちください。治療によっては順番が前後する場合もございますが、ご了承下さい。待合室には沢山の本や雑誌をご用意しております。

待合室2

岩手県盛岡市 駅西通りおばら歯科医院 待合室2
待合室には患者様用にドリンクを用意しております。どうぞご自由にお飲み下さいませ。

ブラッシングコーナー

岩手県盛岡市 駅西通りおばら歯科医院 ブラッシングコーナー
治療後のお化粧直しや、治療前の歯磨きにご利用下さい。

診療室

岩手県盛岡市 駅西通りおばら歯科医院 診療室
おばら歯科医院では患者様が少しでもリラックスしていただけるように明るい雰囲気の院内環境を心がけております。

診療室内キッズルーム

岩手県盛岡市 駅西通りおばら歯科医院 診療室内キッズルーム
診療室内にキッズルームを設けることで、お子様連れのお母様も安心して治療を受けて頂けます。是非ご利用下さい。

当院からのお知らせ

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

■ 歯科初診料の注 1 に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

■ 歯科外来診療医療安全対策1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

■ 歯科外来診療感染対策1
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

■ 歯科治療時医療管理
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。

■ 口腔管理体制の強化
歯科疾患の重症化予防に資する継続管理 (口腔機能等の管理を含むもの) 、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。

■ 歯科訪問診療の地域医療連携体制
訪問診療に際し、地域医療連携体制の円滑な運営を図るべく、他の病院や医院と連携し、緊急時の対応を確保しています。

■ 歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

■ 口腔粘膜処置
再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。

■ 歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算
院内に歯科技工士が在籍しており、歯冠補綴物や義歯を作成する際に歯科医師と協力して口腔内の確認等を行う体制を整えています。また、患者さんのCAD/CAMインレー製作の際に光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。

■ CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

■ レーザー機器
口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。

■ クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

■ 歯科外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ・Ⅱ1
産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取り組みを実施しています。